top of page
園芸

令和7年6月OPEN

品揃え・品質のよい物を安く提供する花と緑の専門店

地元のお客様に「元気」を届ける、こまち園芸

地域密着の花屋として
愛情込めてお手伝いいたします。

こまち園芸は、札幌中央区の閑静な歴史ある高級住宅地の伏見地区にオープンしました!

札幌市の藻岩山の山麓でロープウェイ駅にも近いロケーションです。

日本の盆栽や畳の茶室もございます。観光で来られたお立ち寄り先にもおすすめです。

“草木と人間、どっちも元気に”をモットーに!一株一株の「元気」にこだわり抜いた仕入れ、そしてご購入後の成長をサポートする丁寧な育て方アドバイスします。

季節の花々や観葉植物を豊富に取り揃え、贈り物やご自宅用のグリーン選びや植物選びのアドバイザーとして、用途やご希望に合わせた最適な一鉢をご提案します。

フラワーアレンジメント

サービス内容

園芸

園芸

生花

生花・ギフト

和風庭園

造園

取扱品目

生花

鉢・プランター

鉢花

高山植物

観葉植物

花苗・野菜苗

用土・肥料

植木

※花苗・野菜苗は季節限定(4月~6月中旬)

花苗のおすすめ

グリーン

ペチュニア

ペチュニア

鮮やかな花色と長い開花期が魅力。初心者でも育てやすく、夏の花壇を彩ります。

マリーゴールド

マリーゴールド

鮮やかな花色と丈夫さが魅力。害虫を寄せ付けにくく、野菜のそばにもおすすめ。

パンジー・ビオラ

ビオラ

秋から春にかけて長く楽しめます。花色も豊富で、寄せ植えにも最適。寒さに強く、冬の寂しい庭を彩ってくれます。

観葉植物のおすすめ

グリーン

サンスベリア

サンスベリア

スタイリッシュな見た目と、空気清浄効果で人気の観葉植物です。乾燥に強く、比較的育てやすいので、初心者にもおすすめです。

ポトス

ポトス

明るい斑入りの葉が美しく、つる性なのでハンギングや棚の上など、様々な場所に飾れます。耐陰性があり、比較的日当たりの悪い場所でも育てやすいのが魅力です。

モンステラ

モンステラ

大きく切れ込みの入った葉が特徴的な、存在感のある観葉植物です。インテリアとしても人気が高く、おしゃれな空間を演出します。明るい日陰で育てるとより元気に育ちます。

こまち園芸のつの特典

特典1

休憩コーナー

店内には、無料のドリンクをご利用いただける休憩スペースもございます。
どうぞごゆっくりおくつろぎください。

特典2

ブーケ

切花をお買い上げのお客様にもれなく延命剤の小袋をサービスしています。

​特典3

スパティフィラム

自分でやるのはとても面倒な鉢植の植替えはプロにおまかせください。

料金はお気軽にお問い合わせください。(4号鉢で用土、元肥、植替え料込みで1,500円より)

に残るの贈り物を

スパティフィラム

ギフト・プレゼント選びはお任せください

贈り物の植物選びを得意としており、「お母さんが緑好きで…」や「会社のオープン祝いで枯れないものを…」といったご相談にも、ぴったりの品をご提案いたします。

お客様の想いを大切に、シーンやご予算に合わせた最適な植物を一緒にお選びいたします。お気軽にご要望をお聞かせください。

ラベンダーギフト3000円
お祝いアレンジメント

ラベンダーギフト(5・6月限定)

お祝いアレンジメント

フィカス・ベンカレンシス

グリーンギフト

アレンジメント華やか系1万円税込

アレンジメント華やか系

​3,000(税込)より

4,000(税込)より

各種5,000(税込)より

10,000(税込)より

※ギフトの送料は別途必要となります。詳しくはお問合せください。

お祝い

お祝い

イベント装花

エントランス装花

開店・開業祝い

表彰・送別の花束

お祝い花制作例

お供え

お供え

葬儀・葬式

偲ぶ会

お悔み・お供え

法要・命日

供花スタンド制作例

​ミニモデルガーデン

その他
​こまち園芸では、人気の洋風コニファーガーデンや、純和風の坪庭のモデルガーデンを設置しております。(当社向かいのファミリーマートさんの駐車場にございます)

お庭に関するご相談は多少に関わらず見積り無料です。
例えば、「お庭の設計施工」「年間メンテナンス」「剪定」「除草」「生垣・竹垣・藤棚」「芝張り」など、お気軽にご相談ください。

和風庭園については、創業50年の実績を誇る有限会社大正造園と提携し、確かな技術で対応いたします。

お問合せ

こまち園芸 ロゴ2_edited_edited.png

ちょっと変わった園芸店主が、あなたの緑の悩みにユーモアを交えてお答えします。お気軽にお電話ください。

FAX:011-213-1857

営業時間:10:00~18:00

年中無休(年末年始は休み)

こまち園芸 インスタグラム
こまち園芸 地図

店舗情報

こまち園芸 ロゴ2_edited_edited.png

店名

こまち園芸

代表

小野 恵里

所在地

〒064-0914 北海道札幌市中央区南十四条西17丁目2-28 朝日プラザ伏見1階

​電話番号

011-213-1851

FAX番号

011-213-1857

メールアドレス

営業時間

10:00~18:00

店休日

年中無休(年末年始は休み)

アクセス

市電西線14条駅から徒歩4分

駐車場

あり ※向かいのファミリーマート様にも駐車可能です。

観葉植物

PROFILE

代表プロフィール

~もう一度、花を咲かせたくて~

札幌市中央区生まれ。実家は造園業。
子どもの頃から、土のにおいと植物の息づかいがすぐそばにある緑に囲まれて育った環境が、今の仕事の原点です。

北海道教育大学函館分校を中退後、父の後押しで円山朝市に小さな園芸店を開業。
「いい植物を、できるだけ安く、たくさんの人へ」その想いだけを胸に走り続け、数年後には年商1億円を達成しました。
埼玉の植木市場から11トントレーラーで門冠りの松や花木を仕入れ、朝市や園芸市で販売。
花苗や野菜苗は地元農家から仕入れ、卸売りにも力を入れました。

 

造園業を営む父と共に、当社の樹木を使った日本庭園づくりにも関わり、ホテル・ショールーム・オフィス・飲食店など100社以上へ観葉植物のレンタルも行っていました。
まさに、植物に囲まれた日々、休みはほとんどなく、三人の子どもを育てながらの経営でした。

体は正直です。創業12年目、過労で倒れ、弟に経営を託して引退。
「育てる手」は植物から子どもへと変わり、私は母としての時間を大切にすることにしました。

 

子育ての合間に、ガーデンデザインを学び、CADを使いこなせるようになり、弁当店、派遣会社、不動産会社など、まったく違う世界にも飛び込み自分を広げる旅でもありました。

 

そして今。
子どもたちも巣立ち、自分の時間が戻ってきたとき、ふと心に芽吹いた思いがあります。

「もう一度、花を咲かせたい」と決意。

経験と植物愛を携え、再び土と向き合い、人と出会う日々を歩み始めています。

CONCEPT

事業コンセプト

経験と知識を活かし、人に喜ばれる園芸店づくりを通して社会に貢献します。

日本の「和の美しさ」を植物を通じて世界へ発信していきます。

差別や偏見に苦しむ人々にも、希望や癒しを届けたいと考えています。

PHILOSOPHY

​社是(理念)

感性とセンスを大切に、すべてのお客様にご満足いただける品揃えを、誠実に追い求めてまいります。

園芸の力

​人に喜ばれるお店作り

苦しむ人々への支援

​和の美しさを世界へ

bottom of page